きゅんの英語学習記録

英語学習記録ブログ

英語の本

you have the right to ...

あなたには〜の権利があります、〜する権利があります、の表現です。 英検の英作文や面接で使えるといいのですが・・・。 you have the right to ... 例文: You have the right to be raised by your parent(s) if possible. You have the right to legal h…

seeの熟語

(引き続き意味しらべ) 数多くあるseeの熟語から、本に出てきたものを1つ紹介する。 see about: ---を注意する That very afternoon my father and the cat went down to the docks to see about ships going to the Island of Tangerina. その日の午後、ぼ…

hit ... in the 身体の部分

(引き続き意味調べ) 英語を学んで不思議に思った英語独特の表現に、「hit 人 on the 身体の部分」がある。おそらく中学3年生くらいで習う箇所である。例えば「彼がわたしの頭をなぐった」を直訳し、 He hit my head. としたいところだが、英語的にはNG。He…

他動詞work

they work him all day and all night too sometimes彼らはりゅうを一日中そして夜通し働かせることもあった。 (わたなべしげお訳 p.15) 一日中、ひどいときには、よどおしもはたらかせたのです。 (Weblioより) 他動詞work a [(very) hard または時間を…

might as well

(引き続き意味調べ) エルマー少年の母親のセリフより。 Once you start feeding stray alley cats you might as well expect to feed every stray in town, and I am not going to do it! 「いちど野良猫にえさをあげたら、町中の野良猫たちにえさをあげる…

過去のnow

(引き続き意味調べ) 過去形のセンテンスにnowが出てきてびっくりすることはなかろうか。いや、実際見かけるのだ。 My father waited a few minutes and then started down the beach because it was almost dark now, ぼくの父さんは数分待ってみて、そして…

not the least bit ...

(引き続き意味調べ) not the least (bit) 形容詞:ちっとも、全く---ない Now, I'm quite sure that if you were able to rescue the dragon, which wouldn't be the least bit easy, he'd let you ride him most anywhere, provided you were nice to him…

risk Ving

(引き続き意味調べ) 英字新聞でもよく見るrisk Vingが出てきた。 意味:Vする危険を冒す He could have eaten twelve but he hadn't seen any tangerines on this island and he could not risk running out of something to eat.彼は12個のみかんを食べて…

past

(引き続き意味調べ) TOEICのPart 5で学んだ「前置詞:past」が登場する。 (作品本文より) My father hid behind a mahogany tree just in time, and the first boar walked right past him. pastの定義(Weblioより) 〈場所・人など〉を通り過ぎて.lion…

意味しらべ

引き続き"MY FATHER'S DRAGON"の精読 (意味調べ) My father and the dragon laughed themselves weak because it was such a silly sight. As soon as they had recovered, my father finished cutting the rope and the dragon raced around in circles a…

児童文学を精読

親しみのある児童文学で英語のおさらい。じっくり読むと発見が多い。いままで学んできた表現がたくさん出てくる。そして英検1級には出てこない単語に出会う。 著作権が切れた作品なのでテキストを掲載する。 このサイトで著作権の切れた本を無料で読むことが…

新聞記事プラスアルファその2

日本独特の食品レプリカについての記事からお題を考えて、140語の英作文を書きました。 What do you think of Japanese food replicas on display? ★使えた単語・フレーズ food replicas(食品レプリカ) created by humans(人が作る) creativity(創造性…

リスニング対策(以前)

リスニングについて、TOEICのリスニングはそれまでまともに勉強したことがありませんでした。理由:公式問題集等を買ったことがなかった。つまり音源がなかった。TOEIC受験経験は数多くありましたが、Part5が何問だとか、Part3とPart4の違いだとか、全く知…

はじめにやったこと

TOEIC900点だった時点で行ったことは、単語帳作成です。問題集、模試本、TED等どんなものでもいいので、自分が触れた教材で分からない単語を単語帳に書いていきました。フレーズも含めて、自由に書き込んでいきます。面倒なので出典は書きませんでしたが、単…

新聞記事プラスアルファ

英字新聞記事を使ってできる勉強法にプラスアルファできる要素を思いつきました。いままでは読んで単語の意味を調べるだけだったのですが、読んだ記事をネタに英作文を書くことにしました。例えば、Googleの広告に関する記事をネタにオリジナルのお題を設定…

妄想ストーリー防止

「自分で勝手にストーリーを組み立てて、その中で回答する」というパターンに流れることを食い止めるには、注意力・集中力が必要です。第一に、「まっさらな状態」で文章を読む。これはできそうでなかなかできませんが、次第に慣れます。模試でやってくださ…

600点前後のひと

TOEICのスコアが500点~600点のひとと勉強したことがあります。そのひとには「訳・解説」は渡さず、時間無制限でPart7を1セット解いてもらいました。結果、そのひとが正解できたのは7割程度でした。理由は、まず語彙力不足。もうひとつ大きな理由があります…

950点前後のひと

TOEIC950点前後で、公開テストでは10分程度時間が余るひと。その10分を使って見直しができるひと。公開テストで出てくる単語で分からないものが5つ以下程度のひと。このような方には、TOEIC韓国模試がおすすめです。韓国で出版されているので、基本ハングル…

教材

教材は基本ひとからもらいます。中古本を買います。英字新聞は捨ててあるもの、誰かが読み終わったものをもらいます。買うものはノートと単語帳。単語帳は中高生が使うような昔ながらの単語帳です。ちいさいので隙間時間に見直し、追記ができます。

勉強法

読みたい英字新聞の記事を切り貼りし、分からない単語や覚えたいフレーズを抜き出しています。