きゅんの英語学習記録

英語学習記録ブログ

pre1_英作文2023-3模範解答より

英検の一次試験が終わり、英検協会のサイトで模範解答が掲載されました。実際の試験ではこんなにきれいな回答は書けないのですが、少し詳しく見てみます。ChatGPTで日本訳してみると、より良く理解できます。

 

 

言い換え(パラフレーズ)として、

should encourage 人 to V は、以下のように書くことができます。

 

(赤字は模範解答の表現)

should make a greater effort to encourage 人 to V ...(人がVするよう努力すべきだ)

should promote 人's participation in ... (人の参加を促進すべきだ)

should do more to get(make) 人 to V

It is important for ... to get(make) 人 to V

 

 

イントロ

以下の表現は使えるなと思いました。

AとBにそのままPOINTを入れればいいので簡単です。

I will explain from the perspectives of A and B.

 

 

副詞の使用

以下のように副詞を入れることで強調できます。ここは必ず副詞を入れたい場所です。

人 are massively affected by ...

 

 

以下は、他の回の模範解答より。

2023-3

become socially responsible

 

2023-2

significantly reduce pollution

actively seek out eco-friendly products

environmentally conscious consumers

be increasingly aware of the impact of …

 

2023-1

particularly beneficial for busy people

 

2022-3

particulary in relation to A and B

actively help O

 

 

 

 

また、同じ単語の繰り返しは良くないと聞きますが、準1級レベルの英作文ではそこまで気にしなくていいと思います。模範解答でも、young peopleは4回出てきました。言い換えするなら、young generation, young citizens, young voters でしょうか。

 

 

英作文で大事なポイントは、問いに対してまっすぐ答えているか、だと感じます。今回のお題の場合、young people がポイントです。単に people(全世代)ではなく、若者に限った回答にしないといけません。

 

模範解答ではそれも書かれていました。若者には将来がある。これがold peopleとの大きな、というか唯一の"違い"です。「将来のために 若者は...しなければならない」と書かないと内容点を取れないと思います。